

日本古来の竹団扇ひとつひとつの部品の名称はご存じでしょうか。 地域によって呼ばれ方は様々ですが一般的な名称をまとめました。 | |
![]() ![]() | |
![]() | |
●うちわの歴史 | |
中国では「扇」といえはうちわのことでしたが、日本では扇子が発明された後、「丸い」という意味の「団」をつけ「団扇」と称して区別されるようになりました。 「うちわ」の歴史は古く、高松塚古墳の壁画にも描かれていることなどから、飛鳥時代には日本へも伝わっていたと考えられます。 ![]() 奈良、平安時代の貴族の間では、顔を隠したりする宝飾品としても「うちわ」は使われたようです。「うちわ」といえば、一般的には風をおこして涼しくするために用いられていますが、他の使い方として太陽の光を防いだり、チリやホコリを避けたり、お祭りや儀礼的なことにも使われます。 |


営業日カレンダー
4月
|
5月
|
6月
|
お支払い方法について
銀行振込(前払い)
銀行前払いでのお支払いが可能です。お振込先は以下口座になります。商品の製造、発送はお客様のご入金の確認後となります。
※ 尚、お振込いただく際の振込手数料はお客様にご負担いただいております。
お申込者様と振込人名義が変わる場合はご一報頂けますと幸いです。



秋田銀行 秋田駅前支店 普通口座 9653 株式会社くまがい印刷 |
PayPay銀行 すずめ支店 普通口座 1460141 株式会社くまがい印刷 うちわや |
楽天銀行 第一営業支店 普通口座 7290141 株式会社くまがい印刷 うちわや |
代金引換
入金確認が不要な代金引換もご利用頂けます。
商品到着時に現金でお支払いください。
金額に応じて下記代引き手数料を別途頂戴いたします。
商品代金合計 | 代引き手数料 |
---|---|
〜 10,000円未満 | 324円(税込) |
10,000円以上〜30,000円未満 | 432円(税込) |
30,000円以上〜100,000円未満 | 648円(税込) |
100,000円以上〜300,000円未満 | 1,080円(税込) |
郵便振替(前払い)
郵便振替でのお支払いが可能です。お振込先は以下口座になります。商品の製造、発送はお客様のご入金の確認後となります。
※ 尚、お振込いただく際の振込手数料はお客様にご負担いただいております。
お申込者様と振込人名義が変わる場合はご一報頂けますと幸いです。


口座番号:02280-4-133242 |
口座名称:株式会社くまがい印刷 |
配送について
配送業者・配達日数について
配送業者:佐川急便 ヤマト運輸 福山通運
※時節、サービス内容を比較して使い分けております。ご指定業者がございます場合はご指示下さい。
※ご希望納期がございます場合は余裕を持って出荷いたしますが、天候による交通機関の乱れなどで、配達指定日にお届けできない場合もございます。あらかじめご了承ください。
地域ごとのお届け日



返品・交換について
お手元に商品が届きましたら商品に間違いがないか、印刷内容に誤りが無いか、本数に誤りが無いかをご確認下さい。
原則、不良分は作り直しをさせて頂きますが、ご希望によっては不良本数分の返金対応、軽微な不良に関しましては御値引での対応もさせて頂きます。お客様のご都合による返品や商品交換、オーダー後のキャンセルはご容赦下さい。
御連絡先0120−821−555